| 昭和 | 
40. | 
3. | 
5 | 
 | 
同窓会を結成し、第1回の入会式を挙行する | 
| 8. | 
15 | 
第1回定例総会を開催、会長に成田康昭氏を選出 | 
| 41. | 
3. | 
5 | 
第2回入会式 | 
| 7. | 
30 | 
第2回定例総会 | 
| 42. | 
3. | 
5 | 
第3回入会式 | 
| 4. | 
29 | 
本会初の支部として東京支部が結成される | 
| 7. | 
30 | 
第3回定例総会、会長に成田康昭氏を再選、東京支部を承認 | 
| 43. | 
3. | 
5 | 
第4回入会式 | 
| 8. | 
11 | 
第4回定例総会 | 
| 44. | 
3. | 
4 | 
第5回入会式 | 
| 3. | 
4 | 
会員名簿第2号発行 | 
| 8. | 
10 | 
第5回定例総会、会長に成田康昭氏を3選 | 
| 45. | 
3. | 
6 | 
第6回入会式
 | 
| 8. | 
16 | 
第6回定例総会、成田康昭氏会長を辞任、後任会長に保坂勇悦氏を選出 | 
| 12. | 
7 | 
母校10年記念事業協力委員会発足 | 
| 46. | 
2. | 
27 | 
第7回入会式 | 
| 8. | 
15 | 
第7回定例総会 | 
| 8. | 
28 | 
母校創立10年記念事業として時計塔を建設し、贈呈式を行う | 
| 10. | 
8 | 
会報第1号発行 | 
| 47. | 
2. | 
29 | 
第8回入会式 | 
| 8. | 
12 | 
第8回定例総会、会長に保坂勇悦氏を再選 | 
| 11. | 
27 | 
会員名簿第3号作成委員会発足 | 
| 48. | 
2. | 
28 | 
第9回入会式 | 
| 7. | 
29 | 
第9回定例総会 | 
| 49. | 
2. | 
28 | 
第10回入会式 | 
| 3. | 
1 | 
会員名簿第3号発行 | 
| 8. | 
11 | 
第10回定例総会、会長に保坂勇悦氏を3選 | 
| 50. | 
2. | 
28 | 
第11回入会式 | 
| 8. | 
9 | 
第11回定例総会、会則改正、会長に保坂勇悦氏を4選 | 
| 51. | 
2. | 
29 | 
第12回入会式 | 
| 8. | 
7 | 
第12回定例総会 | 
| 52. | 
2. | 
28 | 
第13回入会式 | 
| 7. | 
29 | 
本会第2番目の支部として、秋田県庁支部が結成される | 
| 8. | 
6 | 
第13回定例総会、会長に保坂勇悦氏を5選、会則改正、県庁支部を承認 | 
| 53. | 
2. | 
28 | 
第14回入会式 | 
| 6. | 
27 | 
会員名簿第4号作成委員会発足 | 
| 8. | 
5 | 
第14回定例総会 | 
| 54. | 
2. | 
28 | 
第15回入会式 | 
| 8. | 
4 | 
第15回定例総会、会長に保坂勇悦氏を6選 | 
| 55. | 
2. | 
28 | 
第16回入会式 | 
| 2. | 
29 | 
会員名簿第4号発行 | 
| 6. | 
10 | 
本会第3番目の支部として、秋田市役所支部が結成される | 
| 55. | 
8. | 
2 | 
第16回定例総会、秋田市役所支部を承認 | 
| 56. | 
2. | 
28 | 
第17回入会式 | 
| 7. | 
10 | 
母校創立20周年記念事業協力委員会発足 | 
| 8. | 
1 | 
第17回定例総会、会長に保坂勇悦氏を7選 | 
| 57. | 
3. | 
6 | 
第18回入会式 | 
| 7. | 
11 | 
母校創立20周年記念事業として図書室空調設備を贈呈 | 
| 58. | 
2. | 
21 | 
会長選抜委員会発足 | 
| 3. | 
5 | 
第19回入会式 | 
| 8. | 
6 | 
第19回定例総会、保坂勇悦氏任期満了により会長を退任、後任会長に恩田和雄氏を選任 | 
| 12. | 
15 | 
会報第2号発行 | 
| 59. | 
1. | 
29 | 
第1回恩師を囲んで新年合同大パーティー開催 | 
| 3. | 
5 | 
第20回入会式 | 
| 6. | 
30 | 
会報第3号発行 | 
| 10. | 
27 | 
第20回総会 | 
| 12. | 
20 | 
会報第4号発行 | 
| 60. | 
2. | 
28 | 
同窓会会員名簿第5号発行 | 
| 3. | 
5 | 
第21回入会式 | 
| 8. | 
3 | 
第21回定例総会、会長に恩田和雄氏を再選 | 
| 10. | 
15 | 
会報第5号発行 | 
| 11. | 
2 | 
同窓会設立20周年パーティー開催、記念事業としてワードプロセッサー、立体ビデオ等を贈呈 | 
| 61. | 
1. | 
10 | 
会報第6号発行 | 
| 3. | 
5 | 
第22回入会式、本会第4番目の支部として南秋田支部が結成される | 
| 9. | 
10 | 
会報第7号発行 | 
| 9. | 
27 | 
第22回定例総会、南秋田支部を承認 | 
| 62. | 
3. | 
6 | 
第23回入会式 | 
| 5. | 
30 | 
第23回定例総会、恩田和雄氏、任期満了により会長を退任、後任会長に石田泰氏を選任、会則一部改正 | 
| 6. | 
6 | 
秋田市北部地区OB会結成 | 
| 7. | 
1 | 
会報第8・9号発行 | 
| 9. | 
27 | 
会員交流各期対抗ソフトボール大会開催 | 
| 63. | 
1. | 
1 | 
会報第10号発行 | 
| 3. | 
5 | 
第24回入会式 | 
| 4. | 
18 | 
第24回定例総会 | 
| 8. | 
10 | 
会報第11号発行 | 
| 64. | 
1. | 
1 | 
会報第12号発行 | 
| 平成 | 
元年. | 
3. | 
1 | 
同窓会設立10周年記念に寄贈した時計塔を改修 | 
| 3. | 
6 | 
第25回入会式 | 
| 3. | 
8 | 
会費問題検討委員会開催 | 
| 4. | 
15 | 
第25回定例総会、会長に石田泰氏を再選 | 
| 8. | 
10 | 
会報第13号発行 | 
| 10. | 
8 | 
会員交流各期対抗ソフトボール大会開催 | 
| 2. | 
1. | 
1 | 
会報第14号発行 | 
| 3. | 
6 | 
第26回入会式 | 
| 3. | 
10 | 
本会第5番目の支部として五城目支部が結成される | 
| 3. | 
27 | 
同窓会特別委員会開催 | 
| 4. | 
14 | 
第26回定例総会、五城目支部を承認 | 
| 7. | 
31 | 
同窓会名簿第6号発行 | 
| 8. | 
10 | 
会報第15号発行 | 
| 9. | 
30 | 
母校30周年記念実行委員会発足 | 
| 3. | 
1. | 
1 | 
会報第16号発行 | 
| 3. | 
6 | 
第27回入会式、会報第17号発行 | 
| 5. | 
18 | 
第27回定例総会、会長に石田泰氏3選 | 
| 6. | 
25 | 
母校30周年記念実行委員会開催 | 
| 9. | 
1 | 
会報第17号発行 | 
| 4. | 
1. | 
1 | 
会報第18号発行 | 
| 2. | 
3 | 
支部・クラブOB会開催 | 
| 3. | 
6 | 
第28回入会式、30周年記念募金開始 | 
| 4. | 
13 | 
同窓生親睦ゴルフコンペ | 
| 4. | 
25 | 
第28回定例総会、会則一部改正 | 
| 8. | 
29 | 
母校30周年記念講演会開催(児玉隆治氏3期、山田透氏6期が講師) | 
| 9. | 
10 | 
会報第19号発行 | 
| 10. | 
3 | 
教育振興基金贈呈式を行う | 
| 5. | 
1. | 
1 | 
会報第20号発行 | 
| 3. | 
1 | 
第29回入会式 | 
| 4. | 
13 | 
同窓生親睦ゴルフコンペ | 
| 4. | 
17 | 
第29回定例総会、南秋田支部と五城目支部が合併し、南秋田支部となる。石田泰氏任期満了により退任、後任会長に鈴木力雄氏を選任 | 
| 8. | 
10 | 
会報第21号発行 | 
| 11. | 
11 | 
第1回教育振興基金助成金交付 | 
| 6. | 
1. | 
1 | 
会報第22号発行 | 
| 2. | 
26 | 
本会第5番目の支部として雄和支部が結成される | 
| 3. | 
1 | 
第30回入会式 | 
| 4. | 
13 | 
同窓生ゴルフコンペ | 
| 4. | 
27 | 
第30回定例総会、雄和支部を承認 | 
| 5. | 
22 | 
本会第6番目の支部として宮城支部が結成される | 
| 8. | 
10 | 
会報第23号発行 | 
| 10. | 
2 | 
会員交流各期対抗キックベースボール大会開催 | 
| 12. | 
6 | 
支部・クラブOB会開催 | 
| 7. | 
1. | 
1 | 
会報第24号発行 | 
| 2. | 
3 | 
2回教育振興基金助成金交付 | 
| 3. | 
1 | 
第31回入会式、本会第7番目の支部として秋田市北部支部が結成される | 
| 5. | 
17 | 
第31回定例総会、会長に鈴木力雄氏を再選、宮城支部を承認、秋田市北部支部を承認、同窓会設立30周年記念ゴルフコンペ開催 | 
| 9. | 
3 | 
秋南祭に初参加(ビートルズコーナー、倉田よしみサイン会、ハンマープライス等) | 
| 10. | 
6 | 
会報第25号発行 | 
| 11. | 
18 | 
同窓会設立30周年記念式典開催、同窓会愛称「南翔」に決定、同窓会名簿第7号発行、記念誌発行 | 
| 8. | 
1. | 
31 | 
第3回教育振興基金助成金交付 | 
| 2. | 
29 | 
会報第26号発行 | 
| 3. | 
1 | 
第32回入会式 | 
| 5. | 
23 | 
第32回定例総会 | 
| 5. | 
26 | 
本会8番目の支部として本荘・由利支部が結成される | 
| 8. | 
 | 
校舎改築記念事業募金開始 | 
| 8. | 
10 | 
会報第27号発行 | 
| 9. | 
1. | 
20 | 
会報第28号発行 | 
| 2. | 
15 | 
本会9番目の支部として秋田県JA連合会支部が結成される | 
| 3. | 
1 | 
第33回入会式、屋内練習場建設事業募金開始 | 
| 3. | 
2 | 
卒業式にて校舎改築記念事業のシンボルマーチを披露 | 
| 4. | 
13 | 
第33回定例総会(母校新校舎会議室)、会長に鈴木力雄氏を3選、本荘・由利支部、秋田県JA連合会支部を承認 | 
| 6. | 
26 | 
本会10番目の支部として協和支部が結成される | 
| 8. | 
30 | 
会報第29号発行 | 
| 10. | 
25 | 
本会11番目の支部として若美支部が結成される | 
| 10. | 
31 | 
新校舎落成記念事業贈呈式(校旗、風の塔・光の塔のステンドグラス、メモリアル新・旧校舎模型) | 
| 11. | 
19 | 
屋内練習場完成記念祝賀会 | 
| 11. | 
29 | 
本会12番目の支部として岩手支部が結成される | 
| 12. | 
20 | 
会報第30号発行 | 
| 10. | 
1. | 
31 | 
第5回教育振興基金助成金交付 | 
| 2. | 
27 | 
第34回入会式 | 
| 5. | 
9 | 
第34回定例総会、鈴木力雄氏会長を辞任、後任会長に松木仁氏を選任、協和支部、若美支部、岩手支部を承認 | 
| 8. | 
16 | 
平成10年度秋田県高校OB対抗ゴルフ大会で母校Aチーム優勝 | 
| 10. | 
4 | 
本会13番目の支部として男鹿支部が結成される | 
| 10. | 
15 | 
会報第31号発行 | 
| 11. | 
1. | 
23 | 
新春の集い開催(OB会、支部等) | 
| 2. | 
21 | 
本会14番目の支部として河辺町支部が結成される | 
| 3. | 
1 | 
第35回入会式 | 
| 5. | 
23 | 
第35回定例総会、会長に松木仁氏を再選、男鹿支部、河辺町支部を承認 | 
| 10. | 
6 | 
会報第32号発行 | 
| 12. | 
1. | 
22 | 
新春の集い開催(OB会、支部等) | 
| 3. | 
1 | 
第36回入会式 | 
| 5. | 
25 | 
第36回定例総会 | 
| 6. | 
10 | 
会報第33号発行 | 
| 9. | 
10 | 
同窓会名簿第8号発行 | 
| 13. | 
1. | 
26 | 
第3回新春の集い開催(OB会、支部等) | 
| 3. | 
1 | 
会報第34号発行 | 
| 3. | 
1 | 
第37回入会式 | 
| 3. | 
24 | 
本会15番目の支部としてOB医師会支部が結成される | 
| 5. | 
23 | 
第37回定例総会、会長に松木仁氏3選、OB医師会支部を承認 | 
| 9. | 
14 | 
会報第35号発行 | 
| 14. | 
2. | 
9 | 
第4回新春の集い開催(OB会、支部等) | 
| 2. | 
9 | 
臨時総会開催、南翔ゴルフ同好会設立承認 | 
| 2. | 
 | 
母校40周年記念事業トレーニングセンター建設事業 募金開始 | 
| 3. | 
1 | 
会報第36号発行 | 
| 3. | 
1 | 
第38回入会式 | 
| 4. | 
13 | 
母校40周年記念ゴルフコンペ開催 | 
| 5. | 
24 | 
第38回定例総会 | 
| 7. | 
30 | 
会報第37号、号外発行 | 
| 10. | 
11 | 
母校40周年記念事業トレーニングセンター完成引き渡し | 
| 15. | 
2. | 
21 | 
第5回新春の集い開催(OB会、支部等) | 
| 2. | 
28 | 
会報第38号発行 | 
| 2. | 
28 | 
第39回入会式 | 
| 5. | 
21 | 
第39回定例総会、会長に松木仁氏4選 | 
| 9. | 
30 | 
会報第39号発行 | 
| 16. | 
3. | 
1 | 
会報第40号発行 | 
| 3. | 
1 | 
第40回入会式 | 
| 5. | 
19 | 
第40回定例総会、松木仁氏会長を辞任、後任会長に吉田一生氏を選任 | 
| 9. | 
30 | 
会報第41号発行 | 
| 17. | 
1. | 
22 | 
第6回新春の集い開催(OB会、支部等) | 
| 3. | 
1 | 
会報第42号発行 | 
| 3. | 
1 | 
第41回入会式 | 
| 4. | 
23 | 
同窓会設立40周年 南高梅を記念植樹 | 
| 5. | 
18 | 
第41回定例総会、会長に吉田一生氏再選 | 
| 6. | 
24 | 
同窓会設立40周年 記念講演(安田久氏17期が講師)、同窓会室整備、秋南祭に写真パネル等展示 | 
| 8. | 
14 | 
同窓会設立40周年 昔の授業開催(渡部久夫先生、竹内一朔先生、石井直明先生)、記念祝賀会開催 | 
| 9. | 
10 | 
同窓会設立40周年 グラウンドゴルフ大会開催 | 
| 9. | 
30 | 
会報第43号発行 | 
| 18. | 
1. | 
21 | 
第7回新春の集い開催(OB会、支部等) | 
| 3. | 
1 | 
会報第44号発行 | 
| 3. | 
1 | 
第42回入会式 | 
| 5. | 
17 | 
第42回定例総会 | 
| 9. | 
30 | 
会報第45号発行 | 
| 10. | 
9 | 
一期生の還暦を祝うゴルフコンペ開催 | 
| 19. | 
1. | 
27 | 
第8回新春の集い開催(OB会、支部等) | 
| 1. | 
30 | 
同窓会名簿第9号発行 | 
| 3. | 
1 | 
第43回入会式 | 
| 5. | 
25 | 
第43回定例総会 |